土用期間を異様に恐れている私。なるべく静かに過ごしているのだけれどやはりイレギュラーなことが起こる。

 

急に仕事のキャンセルが入り、予定が白紙に。

別で、事情により仕事をキャンセルされて困っているところがあってそこから仕事が入る。

それで急遽仕事入ったところで津波警報。

 

あとタイヤがパンクした。

納涼会の帰りだった。コンビニに来てもらい近くの車停めた所まで浴衣でJAF車に乗っけてもらった。

呼んでから割とすぐ来たし外いても寒くない時期だし、ちょうどタイヤは寿命だったので全部買い替えで問題ないしダメージなかった。車が壊れたりしなくてよかった。

 

不安定なのがデフォルト、つまり安定の不安定。ちゃんと流れに乗っているということで。自分自身はそんなに不安定でもなかったし流れに身を任せてたし土用が過ぎ去って安堵している。

しかも今年は丑の日が2回あったから鰻2回食べたよ~。

 

土用終わってすっきりしてたけどお盆中資料作りでどこにも遊びに行けず(泣)研修会の演者を頼まれ、早く解放されたいという理由で一番早い時期を希望してそれがお盆明け。

 

研修も無事に終わって今が一番開放感。普通なら今頃涼しくなってもう夏終わってるけどこの頃は暑いので遅めの夏休み気分。

夏終わったら小休止してた薬膳茶作り再開します。9~11月はイベント出店予定☆

Follow me!